|
ICT利活用 東北サミットin気仙沼 開催案内
1.『ICT利活用 東北サミットin気仙沼』開催内容の詳細 (1日目)10月4日(金) 13:00〜17:05 講演・事例紹介 ・詳細は、プログラム(こちら)をご覧ください。 ・会場到着後、2階の受付にお越しください。 (2日目)10月5日(土)9:30〜13:55 現地視察 ・集合場所と集合時間 集合場所 ホテル一景閣の1階ロビー(ギャラリー等) 集合時間 8:50 出発時間 9:00 安波山に向けて出発します。 ・現地視察にご参加される方は、こちらの現地視察の注意事項、タイムスケジュール、 視察コース等の情報をご覧ください。 2.情報交流会について ・情報交流会は、1日目の講演・事例紹介が終了した後、17:15〜19:00で開催いたします。 講演者及び参加者で情報交流を深める場として開催いたします。 ・会費3,000円です。受付時にをお支払をお願いします。 3.宿泊先(事務局確保)について ・和室のお部屋に4名〜5名で宿泊していただきます。相部屋になりますことをご了解くださ い。 ・宿泊費用は、1泊2日(朝食付)で5,500円を予定しております。 ・就寝時のお布団のご準備は各自で行っていただきますことをご了解ください。 4.来場方法について <自家用車で来場される皆様へ> ・ホテル一景閣の駐車場(無料)をご利用ください。 ・お車は、ドアロックを確実にかけていただき、貴重品等は車中に置き忘れないようにご注 意ください。 <公共交通機関をご利用される皆様へ> 本サミット開催にあたり、チャーターバス(無料)を運行いたします。それぞれの駅をご利用さ される方は、集合時間までにお集まりください。 (行き)10月4日(金) 各駅から会場まで 【JR一ノ関駅→会場】所要時間 約1時間20分 集合場所 JR一ノ関駅東口 (地図) 集合時間 10:30 出発時間 10:40 会場到着 12:00(予定) 【JR気仙沼駅→会場】所要時間 約10〜15分 集合場所 日本通運気仙沼支店前 (地図) 集合時間 12:20 出発時間 12:30 会場到着 12:45(予定) ※注意 JR気仙沼駅構内では許可車両しか入れないため、 日本通運気仙沼支店前を集合場所にしております。 (帰り)10月4日(金) 講演・事例紹介終了後(JR気仙沼駅まで1本運行) 【会場→JR気仙沼駅】 集合場所 ホテル近くに停車しているチャーターバスに集合してください。 集合時間 17:20 出発時間 17:20 JR気仙沼駅到着 17:35(予定) ※参考 JR大船渡線 気仙沼駅(17:51発) ⇒ 一ノ関駅(19:15着) ------------------------------------------------------------ 上記以外になる場合はタクシー(個人負担)をご利用ください。 ホテル一景閣からJR気仙沼駅まで、タクシーで約10分です。 ------------------------------------------------------------ (帰り)10月5日(土)2日目の朝お帰りになる方 【会場→JR気仙沼駅】 チャーターバスの運行取りやめに致しました。 5.10月4日(金)の昼食について ・会場到着後に昼食を希望されている方は、お弁当とお茶(個人負担 1,000円)をご用意し てお待ちしております。 ・受付時にをお支払をお願いします。 ※会場周辺は、復興中のため食事ができる場所がございません。ご注意ください。 6.その他(お願い) ・情報交流会費や宿泊費、昼食代金等、個別に集金させていただきますので、1000円札を ご用意いただき、お支払いただけますようご協力をお願いします。 ・ご来場の際は、お気をつけてお越しください。 ・ご不明な点がございましたら下記担当者までお問合せください。 以上 <お問合せ先> 一般財団法人全国地域情報化推進協会 企画部 直井、福岡、小堺 TEL:03-5251-0311 / FAX:03-5251-0317 E-mail:touhoku-summit@applic.or.jp 住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目9-14 郵政福祉虎ノ門第1ビル3F |
Copyright©The Association for Promotion of Public Local Information and Communication All Rights Reserved.
|